食文化学会

研究大会

研究大会を開催し、国内外に研究成果を発信します。

和食文化学会では年1回研究大会を開催し、会員の研究発表と交流の場とするとともに、一般公開シンポジウムなどを通じて最新の研究情報を広く社会に向けて発信します。

2018年度第1回研究大会

2018年度第1回研究大会を開催します。
ポスターセッション食の広場についての発表申し込み期限を12月18日まで延長しました。

 和食文化学会は、2019年2月23日(土)及び24日(日)の2日間にわたり、京都府立大学京都府立京都学・歴彩館を会場として第1回年次大会を開催します。
 2月23日(土)には、13時から山極壽一京都大学総長による招待講演生間流式庖丁の実演およびトークの二つの特別行事を開催いたします。なおこの特別行事には、非会員の方々もご参加いただけます(資料代として1000円頂戴します)。
 2月24日(日)には、午前中に口頭報告による研究発表および午前午後にかけてポスターセッションを予定しております。そして15時からは実践を中心とした「食の広場」を開催いたします。24日のご参加は会員の方のみとさせていただきます。

 (1)参加ご予定の方は、事前参加申し込みにて事前参加登録をお願いします。
 (2)研究発表ご予定の方は、口頭報告およびポスターセッションそして食の広場の発表募集にて発表申し込みをお願いします。

 なお、本募集や大会開催などに関するお問い合わせは、下記の連絡先までお願いいたします。たくさんの皆さまからのご応募をお待ちしております。

1)事前参加申し込み

大会参加予定の方々には事前参加申し込みを推奨しております。
事前参加申し込みは(1)電子メールでの事前参加登録と(2)口座振込の2ステップからなります。

(1)事前参加登録
題名を「和食文化学会大会参加申込」としたうえで、本文に以下の四点を記載し、
和食文化学会事務局(washoku[at]cdij.org([]内をアットマークに変換))宛に、
2019年1月31日(木)までに電子メールをお送りください。

1)名前(ご本人のお名前)
2)所属
3)会員(入会申請中)/非会員の別
4)懇親会(※)の出席可否
(※)非会員参加可。2 月23日(土)17時半頃から御所西京都平安ホテルにて 実施予定。会費は一般(正会員含む)7,000円、学生3,500円(税込)になります。当日受け付けでお支払いください。

(1)の事前参加登録を済まされたら、(2)該当金額を下記口座にお支払いください。正会員は3000円、学生会員は500円、非会員は500円(招待講演+式庖丁の実演とトークのみ)になります。なお、懇親会費は当日のお支払いになります。

大会参加費(当日) 大会参加費(事前) 資料代(当日) 資料代(事前)
正会員 4000円 3000円
学生会員 1000円 500円
非会員(招待講演+式庖丁の実演およびトークのみ) 1000円 500円


振込口座
ゆうちょ銀行 普通預金
口座番号 5011060
口座名義 和食文化学会

他金融機関からの振込用口座番号
四四八(ヨンヨンハチ)店(448)
普通 5011060


・(1)(2)両方の確認をもって事前参加申し込みの完了とみなします。
・期日までに振り込みが確認できない場合は、当日参加申込となりますのでご了承ください。
・振込期限は2019年1月31日(木)24時までといたします。
・振り込みの名義は、本人のお名前でお願いいたします。
・申込後のキャンセルについては返金いたしかねますのでご了承ください。
・会員価格で申し込まれる場合、非会員の方は応募と同時に入会申請をお願いします。

2)「口頭発表」募集要項

【募集内容】
和食文化に関する研究報告を募集いたします。理論と実証を問いません。

【口頭報告の時間】
 口頭報告は20分(予定)といたします。その後、質疑を予定しております。

【応募方法】
 応募者は、報告等の要旨を、A4で1頁(800~1200字程度)にまとめて、口頭報告応募と明記の上、下記の事務局に電子メールにてご送付ください。様式は自由です。

【応募資格】
  応募は、2018年度和食文化学会会員とします。非会員の方は応募と同時に入会申請をお願いします。

【口頭報告の採択】
 大会実行委員会において、応募者から報告いただく方を決定いたします。なお、応募者多数の場合など、ポスターセッションでの発表をお願いする場合もあります。
採否の決定は2018年12月17日(月)までに、電子メールでご連絡いたします。

【プログラムおよび要旨集への掲載】
 採択となった応募は、プログラムおよび要旨集に掲載されますので、あらかじめご承知置き願います。

【応募の締め切り】
 2018年12月10日(月)24時締め切り

3)「ポスターセッション」募集要項

【募集内容】
 和食文化に関する研究および実践に関するポスターセッションの発表を募集いたします。実践者、実務家の方の応募を歓迎します。

【ポスターの大きさ】
1件の発表につき1枚のポスターとします。大きさはA0以内とし、学会で準備するパネルに貼付できるものとしてください。

【発表の時間】
 ポスターの掲示は2月24日(日)朝9時から16時までとします。
同日13時30分から15時までをポスターセッション発表者の発表時間とします。

【応募方法】
 応募者は、ポスターの要旨を、A4で1頁以内(600~1000字程度)にまとめてポスターセッション応募と明記の上、下記の事務局に電子メールにてご送付ください。様式は自由です。

【応募資格】
  応募は、2018年度和食文化学会会員とします。非会員の方は応募と同時に入会申請をお願いします。

【ポスターセッションの採択】
 大会実行委員会において、応募者から報告いただく方を決定いたします。
採否の決定は2018年12月25日(火)までに、電子メールでご連絡いたします。

【プログラムおよび要旨集への掲載】
 採択となった応募は、プログラムおよび要旨集に掲載されますので、あらかじめご承知置き願います。

【応募の締め切り】
 2018年12月18日(火)24時締め切り

4)「食の広場」募集要項

【募集内容】
 和食文化に関する実践や実務からの発表を募集します。テーマは、食材の生産や流通、加工、調理、歴史や伝統、風土、食文化、食卓や食器など幅広く考えております。
農業者や料理人あるいは関係事業者や企業のかたがた、また行政のかたがたにも積極的に応募いただけるとありがたく存じます。

【発表の時間】
 2月24日(日)15時から、お一人15分(予定)の発表とその後の質疑を予定しています(発表件数により変動あり)。

【応募方法】
 応募者は、発表の要旨を、A4で1頁以内(200~600字程度)にまとめて食の広場応募と明記の上、下記の事務局に電子メールにてご送付ください。様式は自由です。

【応募資格】
  応募は、2018年度和食文化学会会員とします。非会員の方は応募と同時に入会申請をお願いします。

【食の広場の採択】
 大会実行委員会において、応募者から報告いただく方を決定いたします。
採否の決定は2018年12月25日(火)までに、電子メールでご連絡いたします。

【プログラムおよび要旨集への掲載】
 採択となった応募は、プログラムおよび要旨集に掲載されますので、あらかじめご承知置き願います。

【応募の締め切り】
 2018年12月18日(火)24時締め切り

5)連絡先、お問い合わせ先(お問い合わせはE-mailかFAXでお願いします)

和食文化学会事務局(委託先)(担当: 半田・岡本) 
〒604-0863 京都市中京区夷川通室町東入巴町83番地
株式会社シィー・ディー・アイ内
E-mail:washoku[at]cdij.org([at]内をアットマークに変換)
FAX 075-253-0661